つながり整骨鍼灸院グループの頭痛施術

根本改善

頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 天候の変化や季節の変わり目で頭痛が出やすい
  • 目の疲労から頭痛になる
  • 病院に行ったが特に異常はないが頭痛が解消されない
  • 頭痛からめまいや吐き気が起きる
  • 痛み止めを飲んでもその場しのぎでなかなか解消されない
  • デスクワークが多く姿勢が猫背なってしまっている

なぜ頭痛は起こるのか?

国内で頭痛をお持ちの方は約3,000万人、4人に1人以上と言われます。頭痛の種類は「一次性頭痛」と危険性の強い「二次性頭痛」があります。「二次性頭痛」とは、くも膜下出血や髄膜炎、脳腫瘍等の病気によって引き起こる頭痛の為、すぐに病院で医師の判断のもと適切な治療が必要となります。

当院では病気が原因ではない、慢性的に痛む「一次性頭痛」に対しての施術を行います。

「一次性頭痛」は下記の3つに分類されます。

①片頭痛

ズキンズキンと脈を打つように激しく痛みます。頭を動かすだけで痛みが増し、光や音が気になること、吐き気がして吐いてしまう事があります。女性に多く見受けられ、痛みは月1~2回程度、または週2回くらいの頻度で起きます。

 ②緊張型頭痛

頭全体、後頭部が締め付けられる様な痛み特徴になります。日々の生活での緊張や精神的ストレス、長時間のデスクワークや運転で同じ姿勢が続き身体的ストレスで悪化します。吐き気はしても実際に吐くことはなく、肩こりやめまいを伴うケースがあります。

③群発性頭痛

耐え難い痛みが特徴となります。激しく目の奥が痛み、必ず頭の片側が痛みます。男性に多く見受けられ、1~2ヶ月ほど継続して毎日起こりやすいです。

「一次性頭痛」は、主に筋肉の緊張と自律神経の乱れによって引き起こることが多いようです。

主に頸や肩周囲の筋肉が緊張している方が非常に多く、悪い姿勢(猫背)や目の疲労があります。

他にも緊張の原因を考えると家事や仕事、子育てが忙しく疲れている方など肉体的バランスと精神的バランスが崩れている方が多く見受けられます。

一般的な頭痛に対する施術方法とは?or症状が改善しない理由とは?

頭痛を解消するためには、

  • ①頚、肩周囲の筋肉の緊張を取り除く

  • ②背骨・骨盤を整え姿勢を正しく整え筋肉にかかる負荷を取り除く

  • ②自律神経を整えるアプローチ

痛み止めや頭痛薬は一時的な痛みは緩和しますが、根本的原因に対してのアプローチではないため症状を繰り返しやすいです。頭痛の解消には、筋肉緊張、骨格の調整、自律神経の乱れを治す根本原因へのアプローチが大切になります。

頭痛に対する当院の施術方法とは?

①トリガーポイント施術で深層筋をアプローチ

表層の筋肉だけではなく、痛みの根本は深層筋に存在することが多いです。

トリガーポイント施術で深層筋を、しっかりアプローチし痛みを根本から解消しましょう。

 

②痛みを繰り返さないための背骨・骨盤矯正!

表面の筋肉だけアプローチしても痛みが解消されることは少ないです。

体の土台である骨盤、そして支柱となっている背骨、骨格の歪みやバランスを独自の専門技術で矯正する施術法になります。

筋肉に過度な負担がかからないように、背骨や骨盤の位置を整え、体全体のバランスを矯正していきます。

原因をしっかり見極めて矯正することで今まで放置されていた深層筋までアプローチが行えるため、少ない回数で痛みが解消されます。

痛みを繰り返さない為にも8回~12回程度の矯正を行う事で、多くの状態は解消されます。

③筋膜矯正でクセの強い腰痛を解消

悪いクセのついた筋肉や筋膜を手技で調整し、関節との連動性を高めて動きをよくしていく施術です。

背骨や骨盤への負担が軽減されます。

④鍼灸施術

きわめて細いステンレス製の鍼(長さ約40mm~80mm、太さ直径0.17mm~0.33mm)を経穴(ツボ)に刺入します。刺入方法は、主に管鍼法と言って円形の合成樹脂製の筒を用いて無痛で刺入します。

施術法は、症状に合わせ、経穴(ツボ)に刺入した鍼を一定の刺激(鍼を上下したり回旋、振動させたりします。)を加え直ぐに抜く方法、10~15分間置いておく方法、刺入した鍼に、微弱な低周波パルス通電をする方法、刺入せずに皮膚に接触させたり押圧させたする方法の4方法から選択して行います。いずれも血液循環を促進し痛み、筋肉のコリ、神経痛に効果があります。 

患者様の声

お近くの院からお選びいただけます

  • 各店舗一覧

HOME

店舗を探す

料金表

患者様の声

初めての方へ

スタッフ紹介

対応できる症状リスト

  • 採用情報
  • スタッフブログ