慢性坐骨神経痛でお悩みの方へ|鹿児島県姶良市・つながり整骨院の根本施術
2025/06/05
2025/08/05
慢性的な坐骨神経痛にサヨナラ!「つながり整骨院」の専門施術で“痛みのない体”を取り戻す
こんにちは!鹿児島県姶良市の【つながり整骨院】です。
「長時間座っているとお尻から足がしびれる…」
「腰から足にかけてズキズキと痛む…」
「整形外科に行っても、湿布や薬だけで改善しない…」
このような症状に悩まされていませんか?
それ、坐骨神経痛かもしれません。
当院では、「慢性的な坐骨神経痛」に対して、根本原因から改善を図る専門施術を行っており、再発防止までをサポートしています。
今回は、慢性的な坐骨神経痛についての基礎知識から、当院の施術内容、患者様の声、よくある質問まで詳しくご紹介します!
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びる「坐骨神経」が、何らかの原因で圧迫または刺激されることで起こる、神経性の痛みやしびれのことです。
主な症状
-
腰からお尻、太ももの裏にかけての痛みやしびれ
-
長時間座ると症状が悪化
-
立ち上がる・歩くときに痛みが走る
-
足に力が入らないことも
主な原因
-
椎間板ヘルニア
-
腰部脊柱管狭窄症
-
梨状筋症候群(お尻の筋肉が神経を圧迫)
-
長時間のデスクワークや姿勢の悪化
一般的には中高年に多いと思われがちですが、デスクワークの若い世代にも増えてきています。
「つながり整骨院」の坐骨神経痛専門施術とは?
当院では、坐骨神経痛に対して「対症療法」ではなく、根本改善+再発予防を目的とした施術を行っています。
①【徹底的な原因分析と評価】
まず最初に行うのは、詳細な問診・姿勢評価・可動域テスト・筋力検査です。
こんなことまで確認!
-
骨盤のゆがみ・ズレ
-
神経伝導と筋力のバランス
-
足首や股関節の可動性
-
姿勢の歪み(猫背や反り腰)
坐骨神経が圧迫される原因を局所だけでなく全身から評価し、根本原因を突き止めます。
②【神経圧迫を解放する「筋膜・関節・神経」へのトリプルアプローチ】
当院が坐骨神経痛の改善に高い実績を出せている理由は、3つの領域に同時にアプローチしているからです。
-
✅ 筋膜リリース:硬くなったお尻や太ももの筋膜をほぐし、神経の圧迫を解放
-
✅ 関節調整:骨盤・腰椎のズレを矯正し、神経を圧迫しない状態に整える
-
✅ 神経アプローチ:神経伝達の流れを改善し、しびれや感覚異常を軽減
単にマッサージを行うのではなく、解剖学に基づいた施術で根本改善を目指します。
③【再発を防ぐための「姿勢改善×セルフケア」サポート】
「痛みが取れた=完治」ではありません。坐骨神経痛は、姿勢や生活習慣の乱れによって再発しやすい疾患です。
当院では施術後に、以下のような再発予防プログラムも実施しています。
-
姿勢指導(立ち方・座り方・寝方)
-
股関節・骨盤まわりの柔軟性UPストレッチ
-
インナーマッスルの安定性を高めるトレーニング
ご自宅でできるセルフケアも丁寧にレクチャー!
患者様の声(実際の改善例)
40代女性・デスクワーク(姶良市)
「3ヶ月以上しびれと痛みが続いて、整形外科では手術も検討されていました。こちらに通い始めて2週間で痛みが軽減、1ヶ月でしびれも改善。仕事中も快適です!」
60代男性・趣味はゴルフ(鹿児島市)
「歩くのも辛かった坐骨神経痛が、3回目の施術あたりから嘘のように楽に。今はゴルフも再開できています!」
よくあるご質問(FAQ)
Q:坐骨神経痛はどれくらいで改善しますか?
A:原因や生活習慣によって異なりますが、平均で5〜10回程度の施術で症状の大幅な改善が見られます。初回で見通しをご説明いたします。
Q:整形外科と併用しても大丈夫ですか?
A:はい、可能です。画像診断(MRIなど)を参考にしながら、当院では手技や運動療法による補完的アプローチを行います。
Q:保険は使えますか?
A:急性の症状や原因がはっきりしているものは保険適用になる場合がありますが、慢性的な症状は自費施術となることが多いです。詳しくはカウンセリングでご案内します。
経験と信頼があるから選ばれています
つながり整骨院は、国家資格保有の施術者が在籍し、これまでに延べ10万人以上の腰痛・神経痛の改善実績があります。
さらに、
-
柔道整復師の国家資格
-
姶良市・鹿児島市の患者様からの口コミ評価4.8以上(※Google調べ)
「もう治らない」と諦める前に、一度ご相談ください!
坐骨神経痛は、早期対処と正しい施術でしっかり改善が目指せます。
「手術しかないと言われた」「湿布だけで改善しない」そんな方こそ、ぜひ当院の施術を体験してみてください。
初回限定カウンセリング実施中!
全店舗駐車場完備
▶ あなたの“動ける体”を取り戻すお手伝い、私たちが全力でサポートします!