つながり整骨鍼灸院グループ

メニュー

【肩甲骨の重要性とは?だるさ・疲れ撃退の秘密を大公開!】鹿児島県姶良市つながり整骨院

2025/08/05

こんにちは!つながり整骨院です。夏得るさや疲れに悩んでもいませんか?

■肩甲骨の役割とは?

肩甲骨は背中の左右に位置する三角形の骨で、腕や首の動きをスムーズにするために必要な存在です。 肩甲骨が柔軟に動くことで、首・肩・背中の筋肉が正常に働き、血流やリンパの流れが促進されます。

■夏のだるさ・疲れに肩甲骨ケアが超効果的な理由

夏場は換気や室内外の温度差で自律神経が乱れがちです。自律には体を積極的にする「交感神経」とリラックスさせる「副交感神経」がありますが、この切り替えが上手くいかず疲れが取れます。

肩甲骨周囲には交感神経幹が進んでおり、ここをしっかりほぐすことで自律神経のバランスが整いやすくなります。 また、肩甲骨周囲には「褐色脂肪細胞」と呼ばれる脂肪を燃やして熱を発生させる細胞が多く存在します。 この細胞が活性化すると体温調節がスムーズになり、代謝が上がるため、冷えやだるさ解消に繋がるのです!

■つながり整骨院の「肩甲骨はがし」で極上のスッキリ感を!

「極上もみほぐし×筋膜矯正」で固まった筋肉と筋膜をしっかり緩め、
肩甲骨の可動域を最大限に引き出します。 普段動かせていない肩甲骨はがすように動くことで、血流とリンパの流れが劇的に改善!

・猫背が気になる
・首・肩こりが慢性化している
・目の疲れや頭痛が取れない
・夏の疲れが抜けない

そんなお悩みがある方は、ぜひ長くお任せください!施術後は「背中が軽い!」「呼吸がラク!」「代謝が上がってポカポカする!」と嬉しいお声を沢山いただいております。

■初めての方&1ヶ月以上来院がない患者様限定キャンペーン!

今なら「肩甲骨はがし」を含む極上もみほぐし×筋膜矯正が、初回500円で体験できます!

この機会に、ぜひつながり整骨院で疲れ知らずの身体を手に入れてください。

ご予約はお電話・LINE・お電話からいつでも受付中!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。