つながり整骨鍼灸院グループの足底筋膜炎施術

足底筋膜炎

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 歩くときにかかとあたりに痛みが走る
  • 整形外科や足のマッサージに通っても改善されない
  • 痛みの改善をしたい、そしてもうこの痛みに悩みたくない

なぜ足底筋膜炎が起こるのか?

足底筋膜炎は、足の裏が炎症を起こし、痛みが生じるお体の不調です。まず、足の裏は平らではなく、縦と横に弓形状になっています。この形によって、足が地面に着いたときに体の体重が足全体に分散されるようになっているのです。しかし、何かしらの原因でそのバランスや形状が崩れてしまうと、体重が分散されず、一か所に負荷が集中してしまいます。

それによって、足底腱膜という部分に痛みが生じ、それを足底筋膜炎と呼びます。この足底のバランスが崩れる要因としては、過度な運動、癖のある歩き方などの理由がありますが、どれも突発的ではなく、徐々に崩れていくことがほとんどです。鹿児島市のつながり整骨院グループでは、形状が崩れた要因からしっかりと精査し、根本的な改善方法を提案します。

一般的な足底筋膜炎に対する施術方法とは?or症状が改善しない理由とは?

歩きすぎや走りすぎによって起こった足底筋膜炎は、その足底の筋肉をほぐすことから始まります。過度に使ってしまっていた足底の筋肉に負荷がかかり、拘縮してしまっている状態から痛みが生じているため、その筋肉をほぐすことによって元々の足底の役割を果たしやすくします。

筋肉の拘縮を改善すれば、また足底が体の体重を分散できるようになるわけです。他にも、骨盤のゆがみによって引き起こされている足底筋膜炎もあります。この場合、体の土台となる骨盤が崩れてしまっているため、足の裏が本来着地する部分とずれてしまい、痛みが生じてしまいます。

その場合は、足の裏の筋肉だけでは根本的な改善にならないため、骨盤を矯正することからはじめます。まずは骨盤を矯正し、足の裏が本来着地する部分に照準が合うようにするわけです。鹿児島市のつながり整骨院グループでは足底筋の不調なのか、骨盤から歪んでしまっているかをしっかりと判断し、最適な改善方法でお客様のお体の改善に努めます。

足底筋膜炎に対する当院の施術方法とは?

足底筋膜炎の症状の根本原因ですが、筋肉を緊張させ、背骨・骨盤が歪んでしまったまま特定の動作を続けた事による症状になります。そのため背骨・骨盤の矯正が必要になりますが、まずは骨格を戻す前に強い筋肉の緊張を緩める必要があります。それは固まってしまった筋肉を緩めずに、骨格の矯正を入れても異常収縮を起こした筋肉によって、元の歪んだ状態に戻りやすくなる為です。

そのためまずは、1週間の間に3回の鍼治療を並行して行って、特に硬くなっている筋肉の緊張の緩和をします。初めのうちは矯正をおこなってもすぐに元に戻ろうとする働きがあります。これは人間には21日間プログラムというものがあり、3週間で人間の脳は記憶します。同じ事を反復すると、それが癖になります。矯正をして正しい状態を繰り返すことで、正しい状態の癖がつくのです。

歪んでは治す、歪んでは治すを2回繰り返します。そうすると、歪んでも治る体になります。正常タイプを脳にインプットするのです。歪んでも治る体を作ることかがつながり整骨院グループの矯正では可能です。そこから先もうだいぶいい状態になっていましたら定期的なメンテナンスによっていい状態を保っていきます。少しでも足に違和感を感じたら鹿児島市のつながり整骨鍼灸院に一度お越しください!

患者様の声

お近くの院からお選びいただけます

  • 各店舗一覧

HOME

店舗を探す

料金表

患者様の声

初めての方へ

スタッフ紹介

対応できる症状リスト

  • 採用情報
  • スタッフブログ